OZ SONS
▲新調のユニフォームでSWINGするOZ SONS
今年で平均年齢63歳になるコーラス・グループ【THE OZ SONS】をご紹介します。メンバーは向かって左から「わかG」「きよG」「まこG」「くりG」の4人です。
詳細はOZ SONSのサイトhttp://www.ozsons.com/ozsons-pit/をご参照いただきたいが、メンバーはそれぞれに本業をお持ちで、ジャズ・コーラスはあくまでアマチュアのスタンスですが、なかなかどうして“クロートはだし”なのです。前身は1990年に遡るそうですが、正式にOZ SONSと名付けたのが1999年との事で、LHOを編成したのと丁度同じ年だったと言うのも何かのご縁かも知れません。
忙しい本業の間を縫って、月2回練習のノルマを課して集合し、グループのクオリティーを高める姿勢は大いに見習うべき所であります。伝統的なバーバーショップ・スタイルからフォー・フレッシュメンなどのモダンなハーモニーまで幅広いレパートリーを持ち、そのサウンドはメンバー4人の個性がブレンドした魅力的な味わいです。最近とみに人気が増して来たのは、音楽に対する真摯な姿勢と努力で、個性的なキャラクターが前面に出てきたのが原因なのでは、とも思います。何はともあれ、他に例を見ない程ユニークで素敵なオジサン達なのです。
OZ SONSは都内及び近郊の色々なJAZZ SPOTに出没しますが、前出、赤坂「マヌエラ」をフランチャイズにしています。「わかG」はボランティアでマヌエラのサイトの面倒も見ています。私達もマヌエラに行く度に必ずメンバーの誰かと出会い、セッションで楽しく遊んでいます。
LHOとしては過去数回、マヌエラのパーティーでご一緒してきましたが、今年の9月6日、7日に軽井沢で行う【September Big Band Jazz 2008 in 軽井沢】にゲスト出演していただく事が決定しました。単なるジャズ・コーラスとバック・バンドという関係ではなく、パイド・パイパースとトミー・ドーシーの様にvoice,trumpet,trombone,sax,rhythm 5つのセクションのアンサンブルという関係にまで高められたら・・と願っています。
ご期待ください。
LHO:橋本
最近のコメント